50歳になった年に変わったことは?
2018年6月で50歳になりました〜
20代の頃は自分が50の姿は全く想像出来ませんでしたが……
お肌の悩みも、体型の変化もアラフィフ相当に当然だと実感します(涙)
そして身体も然り!
丁度その前年夏に突然、腹部に激痛を感じ、毎日痛み止めの生活
検査で子宮と卵巣に病巣があることが分かった時は結構ショックで
そして色々悩んだ末に12月に人生初の外科手術を受けることになり…..
幸いにして癌ではなく、術後の経過も良くて仕事もすぐに復帰!
メデタシメデタシ〜♩
痛みのない元通りの生活再開となりました
でも健康そのものだった自分が病気になったことで人生観に大きく変化が
もっと自分のしたいことする50代になるまでには?
20代で結婚。30代で出産、英会話の仕事も独立し
家業の飲食店の若女将業と掛け持ちしながらの子育て
ビジネスコンテストや、セミナーにも頻繁に出たり
40代では子どもの部活の応援にはまったり
この間、家庭と仕事中心の生活は大変なことも多々あったけど
家族との時間、幸せを感じる日々でもありました
でも50になって
『これからはしたいと思ってきたけど始められないでいたコトをしよ〜!』
と決めました。
49歳の病気がきっかけになるとは
それまでしたいと思い続けていたことって?
20歳の時に、イギリス語学留学しようって決めた時に
実はもう1つ本気でやってみたいことがありました。
それは『写真学校へ行くこと』でした
高校入学のお祝いに叔父が買ってくれたキヤノンオートボーイ
当時はフイルムカメラで、撮影技術もなく、ふつ〜のスナップ写真しか
撮れずフィルム代や現像代がキツかった時代
いつか自分でも素敵だと思える写真が撮れるようになりたい!
ずっとそう思っていたJKでした
一眼レフカメラ購入と自分ブログスタート
6月の誕生日に自分で自分にプレゼント〜!
ご縁があって写真家芹川明義先生のアドバイスで一眼レフカメラを購入!
医療保険から予想以上の給付金が出たのでそれを資金したんですけど
もし手術してなかったら出なかったので不幸中の幸いってヤツです
芹川先生の写真塾にも入れて頂き、30年来の願いがとうとう実現〜♫
もう一1つ夏にこのブログをスタート!!
この10年間は、アメバーブログやSNS、お店メインでやってきたので
自分のためのブログ!
50歳でしたかったことをし始めたら?
写真撮影は、座学にはまだあまり参加したことがなく
自己流での撮影ですが、これがもう集中し過ぎて、何時間でもウロウロ
特に大好きな花々の撮影は、何もかも忘れてヒタスラ撮り続けられます(笑)
このブログは50の夏に書き始めて、公開が今年2月1日になりました
29年前のその日にイギリスへ渡った日を記念して
ブログを綴り始めたら、あれこれ調べたり、考えたりしているうちに
気持ちがドンドン前に進んでしまいました
それは新たな決意 ?!
3年後にはイギリス短期留学したい ?!
3年後、2022年、54歳でイギリスに短期留学したい!
どうやってそんな思いに辿り着いたか、どうやって実現するのか
細いことはまた書きます
つづく・・・
写真は29年前〜若いわ〜 そりゃそ〜だ21歳だったもの
