50代の英会話2019.09.02 2019.10.08 池田 由美子 セーリングワールドカップシリーズ江の島大会 ツイート シェア はてブ LINE Pocket Tweet Pocket ゆみこ先生 2019年8月25日から9月1日まで、江の島で開催されていたセーリングワールドカップシリーズ江の島大会2019 8月31日に江の島ヨットハーバー内の「ワールドカップフェスティバル」ふじさわファンクラブとして、金曜英会話サークルの会員さんたちと一緒にクラスで作った「FUJISAWAキュンtip」の配布ボランティアをして来ました〜!このティップは地元藤沢の人たちが自分のお気に入りの場所を日本語と英語で紹介するもので、その場所の写真数枚と自分のアイコンも入っている名刺サイズくらいの可愛らしい小冊子になっています。 これをツールに会場にいる外国人に藤沢の良さを知ってもらう活動が 今回の私たちのお役目でした。 この日の内容を後でクラスでレポートしてもらいましたが、みなさん様々な 国々の方達と英語でお話することが出来てようで、大変有意義な活動でした! 私は、お昼にはお店の仕事に戻らなければならずでしたが、本当に暑い中みなさん大変そうでしたが、それでも楽しかったと口々に言っておられて 実践の場がで一つでも出来てよかったです。 お疲れ様でした !!! 金曜日クラスの生徒さん達 藤沢ファンクラブのブース。 日本のレース用のお船。 30カ国ぐらいの国々の国旗が藤沢の空に映えます 「みらいへ」時間があったら中を見学したかったです 金曜日の午後のサークルは会員を募集しています。最近入会された方もいらっしゃるので、途中入会でも初心者でも全然大丈夫です。 詳細はこのサイト公民館英会話サークル(⇦これをクリック )をご覧ください。 にほんブログ村 この記事が気に入ったらいいね ! しようシェアするツイートするTwitter で Follow httpstwittercomsushiyanotsuma この記事が気に入ったら いいねしよう! 最新記事をお届けします。 ツイート シェア はてブ LINE Pocket feedly
2019年8月25日から9月1日まで、江の島で開催されていた
セーリングワールドカップシリーズ江の島大会2019
8月31日に江の島ヨットハーバー内の「ワールドカップフェスティバル」
ふじさわファンクラブとして、金曜英会話サークルの会員さんたちと一緒に
クラスで作った「FUJISAWAキュンtip」の配布ボランティアをして
来ました〜!
このティップは地元藤沢の人たちが自分のお気に入りの場所を日本語と英語で
紹介するもので、その場所の写真数枚と自分のアイコンも入っている
名刺サイズくらいの可愛らしい小冊子になっています。
これをツールに会場にいる外国人に藤沢の良さを知ってもらう活動が
今回の私たちのお役目でした。
この日の内容を後でクラスでレポートしてもらいましたが、みなさん様々な
国々の方達と英語でお話することが出来てようで、大変有意義な活動でした!
私は、お昼にはお店の仕事に戻らなければならずでしたが、本当に暑い中
みなさん大変そうでしたが、それでも楽しかったと口々に言っておられて
実践の場がで一つでも出来てよかったです。
お疲れ様でした !!!
金曜日の午後のサークルは会員を募集しています。
最近入会された方もいらっしゃるので、途中入会でも初心者でも全然大丈夫
です。
詳細はこのサイト公民館英会話サークル(⇦これをクリック )をご覧ください。